耐震住宅工法「テクノストラクチャー」
今年の3月11日で東日本大震災から12年が経ちます。あの時のテレビから流れる光景は今でも脳裏に焼き付いています。
南海トラフ巨大地震も30年以内に起こる確率が70~80%と言われています。
住まいに求められるもの。それは快適であること、そして安心して過ごせること。
堀崎ホームの住宅は、耐震住宅工法テクノストラクチャーの家を推進しています。
木と鉄を組み合わせた強い梁「テクノビーム」は、部材自体の強度にこだわり、家を強くします。
テクノストラクチャーの家は388項目の緻密なチェックを経て設計され、さらに1棟1棟構造計算を実施しています。
長く安心して住める住宅となっています。ぜひ実際にお家をご覧いただき、暮らしのイメージを膨らませてください。
耐震等級は、建築基準法の耐震基準の1.5倍の地震力に耐える耐震等級3に対応しています。
また、省エネ性を高めるために大切な断熱性能にこだわり、エコで快適な暮らしをご提供します。
部材の強さを活かし、大空間などの空間設計が可能となるため、テクノストラクチャーの家は自由に設計できます。
打ち合わせには設計士も同席しますので、ご家族の想いを形に出来ます。
2016年の熊本地震の時にもテクノストラクチャーの家は倒壊せず、大きな被害も出ていないと言う報告もありました。
家は大きな買い物と言われますが、私たちは単に買うと言うより、共に作り上げるご家族の想いのいっぱい詰まった愛おしいものであると思っています。
長く安心してお住まいいただける家づくりを第一に考え、住まいづくりを行っていきます。
堀崎ホームのモデルハウスはどなたでもご見学していただくことができます。
モデルハウスの見学はホームページ見学予約フォームまたはフリーダイヤル(0120-495-024)までご連絡ください。
見学予約フォームはこちら
モデルハウスでは、コロナウイルス感染予防のため、ご見学を予約制とさせていただいております。ホームページの見学予約フォームよりお申し込みいただければ幸いです。
また、お電話でのお申し込みの方はフリーダイヤル(0120-495-024)にてご連絡ください。
堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。