スタッフ日記
2023年1月26日
洗面所と脱衣所を分ける間取り
洗面所と脱衣所を分ける間取りが増えています。
感染症拡大の影響で、帰ってきたらすぐ手を洗いたい、お風呂に入りたいという人が増えたことが理由のひとつですが、それだけではありません。
本来洗面所は「身支度を整える場所」「洗濯する場所」であり、脱衣所は「入浴のために衣服の着脱や準備をする場所」です。
目的が異なるため、分けたくなる気持ちはとてもよくわかります。
むしろ、今まで当たり前のように一緒にしてきたことを考え直させられますね。
とはいえ別々にするとその分面積も必要ですし、コストもかかります。
間取りは、ご家族のライフスタイルに合わせて選んでいただくことがベストです。
堀崎ホームでは設計士がお客様のご要望に耳を傾け、一緒に理想のマイホームづくりをお手伝いしています。
お気軽にご相談ください。
堀崎ホームのモデルハウスはどなたでもご見学していただくことができます。
モデルハウスの見学はホームページ見学予約フォームまたはフリーダイヤル(0120-495-024)までご連絡ください。
見学予約フォームはこちら
モデルハウスでは、コロナウイルス感染予防のため、ご見学を予約制とさせていただいております。ホームページの見学予約フォームよりお申し込みいただければ幸いです。
また、お電話でのお申し込みの方はフリーダイヤル(0120-495-024)にてご連絡ください。
堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。