事例紹介【飲食店:風車(かじまや)】
設計課の中西です。
今回は木造の店舗の事例をご紹介します。
松阪の川井町にある飲食店で住宅に併設された店舗になります。
沖縄料理を主体としたメニューを出されている親しみやすい雰囲気のお店です。
外観の構成からご説明します。
正面から見える外壁は、えんじ色のガルバリウム鋼板と杉の下見板張りになっています。杉板は耐久性を重視して赤身材を使っています。
向かって左側の平屋の部分がお店になっています。お店の窓は『昔の木造の学校のような窓』という建築主さんからの要望を受けて実現した形で、雰囲気があってとてもいい感じになりました。
えんじ色の外壁の下側に設けられた大きな開口がふたつありますが、向かって左側の開口から入ると左手にお店のドアがあり、右に行くと住まいの玄関があります。また、右側の開口からも玄関に行けるのですが、主には自転車を置くスペースとなっています。
アプローチのスペースも植栽をさりげなく配したり、駐車スペースのコンクリートもいくつかにわけてボリューム感をなくしたりして、入りやすい、優しい雰囲気になるように演出しています。
こちらがお店の入り口となるドアで引き戸になっています。この素敵なドアは建築主さんの友人でもある家具作家さんが作ってくれました。
こちらが夕景です。ちなみにお店は夜はやっていません。
お店の内装は建築主さんが自力で施工されました。お店の中もとてもいい感じなのですが写真がありません。
素材にもこだわられていて、料理もスイーツもとても美味しいです。ご興味持たれた方は是非、訪れてみてください。
堀崎ホームのモデルハウスはどなたでもご見学していただくことができます。
モデルハウスの見学はホームページ見学予約フォームまたはフリーダイヤル(0120-495-024)までご連絡ください。
見学予約フォームはこちら
モデルハウスでは、コロナウイルス感染予防のため、ご見学を予約制とさせていただいております。ホームページの見学予約フォームよりお申し込みいただければ幸いです。
また、お電話でのお申し込みの方はフリーダイヤル(0120-495-024)にてご連絡ください。
堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。