三重県伊勢市・松阪市・津市・度会・多気の注文住宅、リフォームの堀崎ホーム

新築、リフォーム、住宅ローン、土地探し等何でもご相談ください フリーダイアル 0120-495-024 9:00~20:00 年末年始を除く

スタッフブログ

スタッフ日記
2022年10月27日

気密性の大切さ

前回の記事でご紹介しましたモデルハウスの断熱性能。
吹付ウレタンフォームで隙間なく施工ができるとご紹介しましたが、断熱性の向上に加えて「気密性」も高めることができ、より快適な家づくりが行えます。

気密性が低い場合、外気の温度が建物内部へも反映され、冷暖房を用いてもそれらの熱は外部へ逃げてしまいます。

気密性が高い場合は反対に空気の流れが小さくなり、湿気や質の悪い空気がこもってしまいます。
実際に昔の日本では、夏季の湿気対策の為、高気密な木造住宅は多くありませんでした。
しかし、それでは冬季の隙間風や部屋間の温度差が生じてしまい、更には内部結露等へ繋がり悪循環となります。

そこで、もう一つ重要となるのが「換気」です。

24時間しっかりと換気をすることで空気の流れができ、湿気によるカビなどの原因を発生させることなく、高気密・高断熱の快適な家づくりができます。

HorisakiHomeのモデルハウスは、気密性を表すC値が 0.3 !
C値とは、値が小さいほど気密性が高いことを示します。
家全体のあらゆる僅かな隙間を集めても、はがきの1/4ほどの面積しかありません。

気密性とは明確な達成基準が無く、なかなか比較しにくいポイントではありますが、どんなに高断熱な仕様でも気密性が低いと熱が逃げてしまいますよね。

ぜひ、断熱性と共に気密性にも注目してみてください!

 

 

堀崎ホームのモデルハウスはどなたでもご見学していただくことができます。
モデルハウスの見学はホームページ見学予約フォームまたはフリーダイヤル(0120-495-024)までご連絡ください。
見学予約フォームはこちら

モデルハウスでは、コロナウイルス感染予防のため、ご見学を予約制とさせていただいております。ホームページの見学予約フォームよりお申し込みいただければ幸いです。
また、お電話でのお申し込みの方はフリーダイヤル(0120-495-024)にてご連絡ください。

 

堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。