スロップシンク
こんにちは☁
設計課 西田です!
お盆が明けて、朝晩はだんだんと涼しく、過ごしやすくなってきた気がします。
四季のなかでは冬が好きな私ですが、季節が変わっていくこの空気感にもうっとりしちゃいます…♡
とはいえ、日中はまだまだ暑さと湿度にへばってしまいますので、気を抜かず夏を乗り越えましょう!
最近はプラン打合せの際に、『スロップシンク』をご希望されるお客様がたくさんいらっしゃいます。
お仕事でお疲れの日や趣味のための自分時間、家族との団らんは、家事効率を上げて確保したいですよね…
スロップシンクがあると、浸け置きや、お子様の上靴洗い、スポーツで付いた汚れの予洗いなどなど、便利なことがたくさん!
洗面室と洗濯室を分けるプランニングが増え、ランドリールームやユーティリティなどの空間を設ける方も多く見受けられます。
洗濯機のある空間に設ければ、スロップシンクから洗濯機までの”水ポタっ″も最小限に抑えられて家事効率もアップですね!
休みの日、早起きして洗面化粧台で上靴を洗って浸け置きしていると、顔が洗えない歯磨きできないと言われた、小学生の私に教えてあげたい代物です💧
個人的には、スロップシンクの様に深さがあると、わんことのお散歩後の脚洗いが楽そうだな~と思います🐾
スロップシンクの上に、ステンレスバーなどがあると上靴を洗うためのブラシの水が切れるまで引っ掛けることができたり、ちょっとした棚があると一時的な洗剤置きにいいな~とイメージが膨らみました!
洗濯室へのスロップシンクもご検討してみてはいかがでしょうか?
モデルハウスはどなたでもご見学していただくことができます。
モデルハウスの見学はホームページ見学予約フォームまたはフリーダイヤル(0120-495-024)までご連絡ください。
見学予約フォームはこちら
モデルハウスでは、コロナウイルス感染予防のため、ご見学を予約制とさせていただいております。ホームページの見学予約フォームよりお申し込みいただければ幸いです。
また、お電話でのお申し込みの方はフリーダイヤル(0120-495-024)にてご連絡ください。
堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。