子育て世帯・若者夫婦世帯を応援「こどもみらい住宅支援事業」
今回は新築・リフォームをお考えの子育て世帯・若者夫婦世帯の方向けの支援事業「こどもみらい住宅支援事業」を紹介します。
「こどもみらい住宅支援事業」とは子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)・若者夫婦世帯(夫婦のいずれかが39歳以下の世帯)による高い省エネ性を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助をすることにより、子育て世帯・若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに省エネ性を有する住宅ストック形成を図る国土交通省の制度です。
2021年11月26日から2022年10月末までに契約を締結した住宅の新築(持家・賃貸)、一定のリフォームや既存住宅の購入が対象となります(先着順)。
新築住宅の場合の補助額は、最大100万円です。
ただし、子育て世帯または若者夫婦世帯が取得する一定の性能を満たす注文住宅の新築や新築分譲住宅の購入で、所有者が自ら居住する住宅が対象となります。
リフォームの場合の補助額は、最大60万円です。
対象の工事は
1.開口部の断熱改修
2.外壁・屋根・天井または床の断熱改修
3.エコ住宅設備の設置
4.子育て対応改修
5.耐震改修
6.バリアフリー改修
7.空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
8.リフォーム瑕疵保険等への加入
となり、上記の工事の合計の補助額で申請が可能です。
この制度は、どのような住宅を新築するのか、どのようなリフォーム工事を行うのかによって補助額が変わる等、制度の内容が少し細かいので、利用できるかのご確認等、この制度に興味がある方はお気軽にご相談ください。
モデルハウスはどなたでもご見学していただくことができます。
モデルハウスの見学はホームページ見学予約フォームまたはフリーダイヤル(0120-495-024)までご連絡ください。
見学予約フォームはこちら
モデルハウスでは、コロナウイルス感染予防のため、ご見学を予約制とさせていただいております。ホームページの見学予約フォームよりお申し込みいただければ幸いです。
また、お電話でのお申し込みの方はフリーダイヤル(0120-495-024)にてご連絡ください。
堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。