スタッフ日記
2022年3月3日
古民家改修について
コロナウイルスの感染拡大により暮らし方に対する考え方が大きく変化してきました。
生活様式の変化だけでなく、リモートワークや在宅勤務などといった形の働き方が推進されることにより住まいに対する考え方も多様化してきています。
UターンやIターンなどで古民家改修を検討される方も増えてきたように思います。
堀崎ホームでも以前から古民家改修を手掛けさせていただいていますが、その施工事例をご覧になりお問い合わせをいただくお客様も増えてまいりました。
古民家改修は、お客様の思いが特に色濃く出てくるものだと思います。
建物の傷み具合など目に見えない箇所も多く、綿密な打ち合わせが必要となりますが、改修が終わったときは新築とはひと味違う充実感を感じます。
古民家という素晴らしい舞台に出会い
古き良きものを自分たちらしい住まい方で未来へつなぐ
堀崎ホームもそんな皆様のお手伝いをさせていただきたいと思います。
【建築事例】古民家改修はこちら
モデルハウスの見学はホームページ見学予約フォームまたはフリーダイヤル(0120-495-024)までご連絡ください。
見学予約フォームはこちら
モデルハウスでは、コロナウイルス感染予防のため、ご見学を予約制とさせていただいております。ホームページの見学予約フォームよりお申し込みいただければ幸いです。
また、お電話でのお申し込みの方はフリーダイヤル(0120-495-024)にてご連絡ください。
堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。