外壁塗装について
私事ですが、先日自宅の外壁塗装工事を行いました。
いつもはお客様のメンテナンスのお手伝いをさせていただく立場にいますが
自分の家の工事を通じて、「お客様目線」で気づいたことをお伝えします。
【臭いについて】
施工中のシンナーの臭いがお家の中にも残ることがあります。
我慢できないというようなひどいものではありませんが、
気になる方は、施工前にご確認ください。
※最近の住宅は見密性もよくなっていますが、外壁塗装などのリフォームをご検討のお客様のお家は比較的築年数が長くなってきている住宅が多く気密性も今の住宅とは多少落ちるとして考えます。
【換気について】
塗装は季節の良い時期のほうが作業もはかどります。
しかし、養生等で窓を覆うため思うように窓の開閉ができません。
春や秋などエアコンを使わす、窓の換気でちょうどよい時期は少し不便を感じるかもしれません。
においや窓の開閉などは、特に日中家にいることが多いご家庭や
小さいお子様、ご高齢の方のいらっしゃるご家庭では
施工時期等も含め事前にご相談が必要と感じました。
施工者は多くの件数をこなしているプロです。
自分たちが気づかないような細かいところまできっちりメンテナンスしてくれます。
塗装の色に迷った時もプロ目線で相談に乗ってくれるので安心していただけます。
この工事を通してお客様の立場に立つということの大切さを実感しました。
これからも皆様にご満足していただけるよう一層努力してまいります。
モデルハウスの見学はホームページ見学予約フォームまたはフリーダイヤル(0120-495-024)までご連絡ください。
見学予約フォームはこちら
モデルハウスでは、コロナウイルス感染予防のため、ご見学を予約制とさせていただいております。ホームページの見学予約フォームよりお申し込みいただければ幸いです。
また、お電話でのお申し込みの方はフリーダイヤル(0120-495-024)にてご連絡ください。
堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。