スタッフ日記
2021年5月11日
伊勢市内にて新築工事が始まります
4月26日 大安吉日
お客様の新築工事の地鎮祭を執り行いました。
地鎮祭とは、その土地の神様をまつり、建築することの許しをいただくという意味の
儀式です。
お祓いに続き、「清祓の儀」にて土地の四方を清め祓います。
施主様には、盛り砂に立てられた茅を鎌で刈る「刈初の儀」を。
施工者が「穿初の儀」として盛り砂に鍬を入れ
工事の着工と完成までの安全を願いました。
最近は地鎮祭等を省略するケースもあると聞きますが
堀崎ホームでは節目の儀式を大切にしています。
お客様にとっては、ご家族で決断したマイホーム。
一つ一つを大切にしていきたいと思っています。
モデルハウスでは、コロナウイルス感染予防のため、ご見学を予約制とさせていただいております。ホームページの見学予約フォームよりお申し込みいただければ幸いです。
また、お電話でのお申し込みの方はフリーダイヤル(0120-495-024)にてご連絡ください。
堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。