スタッフ日記
2018年10月16日
初穂曳に参加しました
10月15日 神嘗祭は、その年に収穫された新穀を最初に天照大御神にささげて、御恵みに感謝するお祭りで、外宮領その奉祝のための「初穂曳」と「神嘗奉祝祭」が今年も開催されました。
堀崎組では、毎年これらの行事に参加協力をさせていただいています。
今年は雨の中での初穂曳となりましたが、参加者全員で新穀を奉納させていただきました。
また、日本3大パレードなど全国の有名な祭りが伊勢に集結する「神嘗奉祝祭」では前夜祭の会場準備から警備、祭り団体の受け入れなど協力させていていただきました。
今年も事故もなく無事神嘗奉祝行事を終えることができました。
関係者の皆様、遠方より神嘗奉祝祭にご参加いただきました祭り団体の皆様、奉祝行事を観覧に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。
また、モデルハウスは定休日の水曜を除きまして、営業しておりますのでお気軽にご来場ください。