スタッフ日記
2018年5月12日
モデルハウスの見どころ、土間収納
土間というと昭和的なイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、最近では新築の際に土間の機能を持たせた空間を作られる方が増えています。
簡単に言うと、屋内にある土足で使える空間、といったところでしょうか。そこに収納機能を持たせた空間が土間収納です。
ベビーカーやゴルフバックなど、かさばる荷物をしっかりしまえますし、買ってきたペットボトルのドリンクやお米など、重いものの一時的な置き場としても便利です。また、冬場の灯油置き場にしたり、趣味のガーデニング道具やバーベキュー、釣り道具などを管理するスペースとしてもお使いいただけます。
しっかりしまえる大容量の土間収納があれば、いつでもすっきりとお客様をお迎えできますね!
堀崎ホームのモデルハウスにも土間収納があります。
収納スペースの下には小窓があり、そこから光が差し込むため、明るく清潔感のある収納スペースになっています。
靴を脱ぐスペースと同じ床の高さですので、出し入れやお掃除にも便利です。
今日と明日は、堀崎ホームの住まい発見DAYを開催しています。
実際にご覧になりたい方はぜひモデルハウスまでご来場ください。
お待ちしています♪
同時に、空き家相談会・ローン相談会も実施いたします。
ぜひ、ご予約ください!
堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。
また、モデルハウスは定休日の水曜を除きまして、営業しておりますのでお気軽にご来場ください。