スタッフ日記
2016年10月25日
テクノマガジン「心地良いお部屋の作り方」
「ゾーニングマップ」…聞き慣れない言葉ですね。
家族が集まったり、来客があったりという「パブリックゾーン」、個人の部屋となる「プライベートゾーン」、キッチンやトイレ、バスルームなどの「サービスゾーン」。
これらのゾーンを、何を、どこで、誰と…というイメージで「ゾーニングマップ」として書き出すことで、心地の良い空間を作り出すことができます。
おうち作りをお考えの方には是非、活用していただきたいと思います。
家族がそれぞれでゾーニングマップを作ってみると、家族の意外な一面を知るいい機会となるかもしれませんね。
詳しくは、テクノマガジンをご覧ください。
また、本紙には「すき、を集めて暮らす家。」をテーマとしている商品、フォルカーサについてや、今話題のZEH(ネット・エネルギー・ゼロ・ハウス)についても掲載しています。
テクノマガジン本紙をご希望の方はこちらからお気軽にお問合せください。
堀崎組では、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。
また、モデルハウスは定休日の水曜を除きまして、営業しておりますのでお気軽にご来場ください。