スタッフ日記
2015年7月14日
無垢の木の床のお手入れについて
無垢の木の床材というと『メンテナンスが大変じゃないか?』『掃除はどうしたらいいの?』という声をよく伺います。デリケートな素材と言うイメージがありますが、お手入れはシンプルでいたって簡単です。
私どもでは、最初だけは天然素材の塗料で保護することをお勧めしています。
表面に塗膜を作るのではなく、木に浸透して保護してくれるからです。
こうしておけば、きれいな白木に水ジミなどがつくのを防ぐことができます。
お住まいになってからは、ウレタン系のワックスのようにこまめにお手入れをしなくても大丈夫です。
木の自然の油分とお住まいになられる方の往来で、木の表面が程よくあめ色になりつるつるとしてきます。
自然素材は年月とともに味が出てきます。その変化を楽しむのもよいのではないでしょうか。
ただし、汚れが気になるときは、固く絞った雑巾で拭き掃除をしてください。
堀崎組(伊勢市竹ヶ鼻町206番地)にて住まいの相談会(予約制)を随時行っております。
住宅やリフォームことはもちろん、店舗併用住宅、「土地+建物」の推奨プランなど、住まいに関することはご自由にご相談ください。
※予約制のため、ご希望の日の2日前までにご連絡ください。
→ お電話でのお問い合わせ 0596-63-6119(土日祝を除く 9:00~17:00まで)
→ ホームページからのお問い合わせはこちら